近年、カワウソをペットとして飼育したいという人が増えています。
動物園や水族館などでは握手もしてくれる頭の良いカワウソ、飼育するにはどのくらいの費用が必要なのでしょうか?
調べてみました。
カワウソ飼育の費用
現在ペットとして飼育できるカワウソは主にコツメカワウソという種類で、東南アジア諸国の川沿いに生息していたものを日本で繁殖させたものがほとんどです。
二ホンカワウソが数年前に絶滅したように、コツメカワウソも減少傾向にあり、輸出制限がかけられています。
さらに、コツメカワウソの繁殖は非常に大変で、なかなか数も増えないため高額でやりとりされており、普通のペットショップではなかなかお目にかかることすらできません。
珍しい動物やエキゾチックアニマルを取り扱っているペットショップでたまに販売されていますが、そのお値段はなんと平均70万円!
飼育にあたって大きなケージやプールも購入しなければなりません。
また、餌はフェレットフードなどのドライフードに加えて新鮮な魚貝類を与えてあげなければなりませんので、一ヶ月に2万円ほどかかることを予想しておかなければなりません。
飼育環境
カワウソを飼育するにはまず環境を整えなければなりません。
カワウソはとても活発なので飼育スペースを広く持たなければ、ストレスをためて調子が悪くなってしまいます。
また、カワウソは水辺で生息していた生き物ですので、1日1回は水浴びをさせてあげる必要があります。
カワウソの寿命
コツメカワウソは猫や犬と同じように10年から15年生きることが出来ます。
軽い気持ちで飼育して面倒を見られなくなることのないようにしましょう。
また、カワウソを診てくれる病院は少ないです。
急に具合が悪くなった時などに、カワウソを診てくれる動物病院が近くにあるかどうかも探しておく必要があります。
調子が悪くなってから探してしまうと手遅れになる可能性もありますので、必ず最初に探しておくようにしましょう。
まとめ
今回はカワウソの飼育費用についてまとめました。
カワウソは初期費用が100万円近くかかります。
さらに、餌の用意などを含めると一ヶ月に2万円程度は見ておいた方が良いでしょう。
また、カワウソを見ることのできる獣医さんは少ないので、病院にかかる時も高額になることを想定して飼育するようにしましょう。