テレビや動物園などで愛らしい姿を披露してくれるカワウソたち。

この愛らしい表情に癒される方も多いのではないでしょうか。

表情だけではなく、人間に負けないくらい器用な行動をしたりと、親しみやすい動物です。

実際に飼っている人はいるようですが、みなさんどこでカワウソを手に入れたのでしょう。

カワウソ ペットショップ 販売 価格

どこで手に入れる?

1970年代までは「ニホンカワウソ」と呼ばれるカワウソの姿が日本で確認されていましたが、1980年に入ってから目撃情報がなくなり、2012年8月に絶滅危惧種として扱われるようになりました。

現在、テレビや動物園などで見かけるカワウソはインドネシアやマレーシアに分布する「コツメカワウソ」と呼ばれるカワウソです。

この、コツメカワウソ、個人で直接輸入することは難しいですので、ペットショップに問い合わせてみましょう。

日本に輸入される数がとても少なく、1年に数回しか入ってきません。

そして、どこのペットショップにも扱いがあるわけではありませんので、「欲しい!!」と思ったらまず扱っているお店や時期を調べなければなりません。

犬や猫のように、ふらっとペットショップに行って買うということはなかなかできないのです。

飼うことをお考えの方はペットショップに問い合わせてみましょう。

Sponsored Link

価格は?

そんな愛らしい姿のカワウソを「飼いたい」と思うのですが、価格を聞いてびっくりします。

60万円から70万円もするというのです。

オスとメスのつがいだと240万円もするというのですから、驚きですね。

とってもかわいいのですが、すぐに手を出せる動物ではなさそうです。

犬や猫でも種類によってはそれくらいの価格のものもいますが、前述したように輸入される数も少ないですから、この価格も仕方ないのかもしれませんね。

まとめ

本来は野生で生息していたカワウソです。

犬や猫のように簡単には手に入りませんが、状況が許されるのであれば一度お家で飼ってみたい動物ですね。

生活の癒しとなることは間違いないでしょう。

Sponsored Link